こんばんは。
昨夜、ブログの記事を書いている途中で起き出したイツキ。
夜中の1時過ぎだったでしょうか。
寝ぼけているのか
「PCでショベルカー観る!!」
と手で掘る動きをしてみせます。
たぶん寝る前と勘違いしていたんでしょう。
「もう夜だから寝ようね~、じゃ絵本読もうか?」
と優しく言ってみるもダメ。
PCの前にあるイスにヨロヨロしながら座りに行き、
『PCの電源を入れろ!』と大泣きヽ(`Д´)ノウワァァァン。
今朝の最低気温は3℃。
このときも、ものすごく寒かったんです。
私はお風呂上り。
ブログをUPして寝ようと思っていた矢先、イツキが起きてしまったんです。
イツキを毛布でグルグル巻きにして、赤ちゃんのように横抱っこでPCの電源を入れました。
VAIO、起動にすごい時間がかかるんです。
(最近はキーボードの調子も悪くて、「o」「i」が時々きかなくなるので
メロシーノートも記入できません。
このラヴィはOSがMeなのでメロシーノートは文字化けで読めないし・・・)
起動中にイツキは夢の中・・・。
『よし!』と思い、熟睡するまでそのままの体勢でいました。
なんだか最近は厚着になったからか、イツキがとても重く感じます。
左腕でイツキの頭を支えていたのですが、あまりの重さに腕がプルプル。
『ちょっと早いけど布団に寝かせてしまおう』
と思い布団へ移した所、またしても目が開いて
『ショベルカー観る!』が始まりましたΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!。
そんなこんなで【寝る】【目を覚ます】【泣く】を繰り返すこと3回。
イツキが熟睡したのは夜中の3時でした。
たまにこんな感じの(寝る前と勘違いしている)夜泣きをするイツキ。
赤ちゃんの頃のように、ミルクをあげたりオムツを交換したりで
また寝るわけではないので、イツキをなだめるのが大変だったりします。
布団に移すと決まって目を覚ましてしまうので、
私はPCの前で2時間ほどイツキを抱っこし続けました。
とても寒くエアコンのリモコンも手元になかったのでひたすら我慢。
『風邪引くかも・・・』
と思っていたら・・・やっぱり朝になって微熱と鼻づまりヽ(´Д`;)ノアゥア...。
23日にはイツキと2人で関西方面に新幹線で向かわなければなりません。
イツキが風邪引かないようにと、気を付けていたのですが
まさか私が風邪を引くとは・・・。
抱っこ星人のイツキ、体力勝負なのに。
風邪薬を飲んで、数日で自力で風邪を治さねば!!
そんな感じで、今日は早く寝ます。
皆さんも急に寒くなってきたので風邪には注意してくださいね。
↑この日は最高気温が22~3℃で、11月とは思えないほど
温かい日でした。
ぬいぐるみを大事そうに抱きかかえていました。
管理人:maa
------------------------------------- maa
関東在住、“未婚の母”です。
今は実家にお世話になりながら、
家事・育児をしています。
4月から子供を保育園に預け
就職活動中。
早く働いてお金を貯めて
いつかイツキと独立出来る様に
頑張ります!
父・母・祖母・息子の5人家族。
27歳になりました。
30歳までのカウントダウンが
開始。(私の中で・・・)
何故か若く見られることが
多く、先日公園で
見知らぬオバサマに
「高校生くらいかと…」
と言われ、
保育園のママさんには
「同い歳(22~3)くらいかと」
と言われ・・・
少し前までは若く見られることが
嬉しかったのですが
今は・・・微妙です(悩)
■趣味…
○ショッピング(特に子供服)
※「Combimin●」と「無●」気に入ってます♪
※もちろん庶民の味方「西松●」も
○DVD観賞(特に海外TVドラマ)
☆「チャームド」
☆「プリズンブレイク」
☆「4400」
※「チャームド」シーズン5以降の
DVD化、願っています!
※「プリズンブレイク」
2007/1 シーズン1観終わりました!
2007/8?シーズン2観終わりました!
※「4400」これお薦め!
早く続きが観た~い!
シーズン4で打ち切りだそうです。
2007/1 シーズン1見終わりました!
2007/3 シーズン2見終わりました!
2007/3 シーズン3見終わりました!
※現在・・・イツキに体力を奪われ
テレビを観る時間はないに等しいです。
気になるドラマはHDDに録画してます
が・・・かなり溜まってます。
○音楽鑑賞
※小さい子がいると、
夜テレビが観られないので
なかなか流行りについていけません!
時季的に最近森山直太郎さんの「さくら」
を聞くことが多いです。
調度、大阪新人研修時代流行っていた
歌で、なんとなく思い出深い曲。
○ゲーム
※昔からゲームは大好き。
DSライトを買ったので「桃鉄」を
一人でひたすらやっています(恥)
相手はえんまさん2人。
1位になると気分も晴れ晴れです。
------------------------------------- いっちゃん
2005年5月1日生まれ。
★体重:2806グラム
★身長:51センチ
で誕生。41週2日での出産。
4時間半の超安産でした!
がっ、吸引分娩でした。
出産後「気胸」という病気で
あることが発覚。
母子同室のはずが、
イツキは病児室の保育器の中。
11日間の入院を経て
やっと我が家にやってきました。
その後の定期検診で、
特に異常はみつからず・・・
自然に完治したみたいです。
2006年9月、定期検診終了!
3歳直前の現在・・・
なんとなくの日常会話は
できるようになりました。
また、耳から聞いた言葉をすぐ
真似して言えるようになりました。
昨年度までは、
言葉が遅く選ばれし者が通う
お遊び教室(2ヶ所)に
通っていました。
同年代の子と比べるとまだまだ
遅い言葉。
昨年末までは10語前後単語を
話せる程度だったのが
年明け少し経ったころ、突然
色々な単語を話せるようになりました。
■好きな物…働く車、アンパンマ●
音楽にすぐのり、創作ダンスをすること
歌ですが、少しずつ歌えるように
■好きな食物…レーズンパン、うどん、
餅、焼きそば、海苔、あんこ、
野菜ジュース、りんご、いちご
■食わず嫌い王
■好きな歌…『アンパンマ●の歌全般』
『ボブとはたらくブーブーズ』
『やるきまんまんマンとウーマン』
■好きな踊り…『アンパンマ●体操』
『ピンポンパン体操?』
『ぐるぐるどかーん』
気に入った音楽がかかると
体を動かさずにはいられない性格
らしい。。。
更新日:2008/4/2
-------------------------------------
⇒ maa@管理人 (09/28)
⇒ いかこ (09/25)
⇒ maa@管理人 (05/10)
⇒ junko52 (05/09)
⇒ maa@管理人 (05/08)
⇒ ひつこ (05/07)
⇒ ふう☆ママ (05/03)
⇒ junko52 (05/03)
⇒ maa@管理人 (04/17)
⇒ ひつこ (04/16)
⇒ maa@管理人 (01/12)
⇒ junko52 (01/12)
⇒ junko52 (01/12)
⇒ maa@管理人 (12/10)
⇒ ひつこ (12/09)